フォンダシオン ディプティック

フォンダシオン ディプティック

フォンダシオン ディプティック(財団)は、公益のために積極的な変革を目指し、自然とアートのために尽力しながら、社会の中心にイマジネーションを促しかつ育むことを使命として尽力します。

使命

1.植物遺産を保護し保全する
1.植物遺産を保護し保全する
「Conservatoire poétique du vivant(生きとし生けるものの詩的なコンセルヴァトワール)」と題されたこの章では、植物多様性を保護するために、2025年からの3つのプログラムと4つの野心的支援を展開します。
2.アート&自然の対話のために芸術的探求を奨励する
2.アート&自然の対話のために芸術的探求を奨励する
プログラム「De la Nature à l'Œuvre(自然から作品へ)」は、さまざまなコミュニティ(アーティスト、科学者、植物学者など)を動員した学際的アプローチを通して、自然や香りの喚起力と密接に結びついた芸術的研究プロジェクトを開始します。
3.自然とのつながりを促す
3.自然とのつながりを促す
この三番目の章「 Les Petits Apprentis du Vivant(生きとし生けるものの小さな弟子たち)」を通して、フォンダシオン ディプティックは、私たちの植物遺産の豊かさと生物多様性の生命維持に不可欠な重要性に対する一般大衆の意識を、なによりも若い世代の意識を高めながら植物への無関心と戦うことに尽力します。2025年以降、本財団は、私たちを取り巻く環境に対する意識を喚起し、持続可能な保護を奨励するために活動する団体や組織に支援を行います。

「フォンダシオン ディプティックとともに、私たちは、もっとクリエイティブで、もっと人間らしい、そしてよりいっそう持続可能な未来に貢献することを願っています。感動や熟考のきっかけを与える本財団は、ひとりひとりが自然界の美しさを再発見することへといざないます。そこではアートが自然と対話し、より良い未来を描くためにイマジネーションを引き出します。それはインスピレーションを与える旅の始まりに過ぎません。」

LAURENCE SEMICHON(ロランス・セミション)フォンダシオン ディプティック会長

支援

使命1の一環として:植物遺産を保護し保全する

運営

内部メンバー、 役員

名誉会長:

William Fisher(ウイリアム・フィッシャー)

マンザニータ・キャピタル創設者兼CEO

Fabienne Mauny(ファビエンヌ・モニー)

Diptyque社長

会長:

Laurence Semichon(ロランス・セミション)

DiptyqueCEO

副会長:

Nathalie Chopra(ナタリー・チョプラ)

Diptyqueブランドディレクター

財務責任者:

Nicolas Floquet(ニコラ・フロケ)

事務局次長

従業員代表:

Pauline de Rodellec(ポーリン・ド・ロデレック)

CSR部長

外部メンバー、 管理者

Laurent Le Bon(ローラン・ル・ボン):

ポンピドーセンター館長

Alexia Fabre(アレクシア・ファーブル):

ボザール・ドゥ・パリ学長

Marc Jeanson(マルク・ジャンソン):

植物学者

財団事務局

事務局長:

Amel Berkani(アメル・ベルカニ)

ワールドコミュニケーション・メセナ部長

ご質問やご要望がございましたら、次のメールアドレスまでお問い合わせください:fondationdiptyque@diptyqueparis.com

インスタグラムでフォンダシオン ディプティックをフォローする

自然とアートのためのイニシアティブやコミットメントに関する最新情報をご覧ください。