フランス 製
無料ギフトラッピングをご利用いただけます。
Craftmanship
ヴィルバン(VIREBENT)、素材の芸術
1924年、仏南西部 ロット県のピュイ=レヴックに設立された陶器工房、ヴィルバン(Virebent)社は、型作り、焼成、エナメル加工、装飾など、さまざまな技術を組み合わせた作品で有名です。代々受け継がれてきた独自の製造工程によって、職人たちは土からさまざまな素材を引き出し、純白の磁器、手触りのよい耐久性のあるストーンウェア、そして入念な仕上げを施した、なめらかで光沢のある陶器を作り出しています。革新性と意外性を重視し、質感や表面を巧みに演出した、エナメル加工や素焼き、無釉薬の技術の豊かな歴史が詰まった新たな作品が誕生します。
「フランス無形文化財企業(Entreprise du Patrimoine Vivant)」に認定された同社は、ディプティックのために限定版となるピッチャー&タンブラー コレクションを製作しました。美しく意外性に富んだオブジェのシリーズは、手触りや素材の新たな感覚を楽しませてくれます。
Material
素材 : 磁器
重さ : 164g
サイズ : 高さ 12.5 cm | 直径 7 cm
Care
食洗器の使用 〇
product
https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/p/white-shadow-tumbler-deco01263.html
2225
タンブラー シャドウ ホワイト [限定版]
https://www.diptyqueparis.com/media/catalog/product/g/o/gobelet_1.jpg
9460
9460
JPY
InStock
/Decoration
/Decoration/Tableware
/Decoration/ホリデー コレクション
/SHOP BY LOOK/光の効果
/Decoration/Collection
/Decoration/Decoration collection
/Decoration/すべてのデコレーション
/Home Décor/SHOP BY LOOK/A play on light
/Home Décor/SHOP BY LOOK/Light effects
/イタリアの旅
/ギリシャの旅
/プロヴァンスの旅
/Decoration/素材/セラミック
/Decoration/サマーセレクション
257
273
347
938
859
509
896
828
942
929
931
932
876
948
<p>素焼きグラスの楽しみ <br />フランスのロット県で手作業で製造された、ひとつひとつが独特な趣きを持つオブジェは、ヴィルバン(Virebent)社の磁器職人の匠の技から生まれた作品です。同社は、素焼き・釉薬を問わず、あらゆる形態の陶器の加工を専門とする工房です。 <br />ディプティックを象徴するオーバルロゴがあしらわれたタンブラーは、単体でも、ピッチャー オンブルと組み合わせてもお使いいただけます。 <br />限定エディション</p>
<p> </p>
<div>詳細</div>
<div>高さ 12.5 cm、直径 5 cm <br />フランス製</div>
<p> </p>
<p>※オンラインストア先行発売。こちらの製品は、一部ブティック*にて6月21日より発売いたします。<br /><span style="font-size: 12px;">取扱いブティック:DIPTYQUE 京都BAL</span></p>
0
0
https://www.diptyqueparis.com/media/catalog/product/c/r/cruchons-famille_5.jpg
https://www.diptyqueparis.com/media/catalog/product/l/i/light_shadow_1200x800_11_5.jpg
https://www.diptyqueparis.com/media/catalog/product/l/i/light_shadow_1200x800_12_6.jpg
add-to-cart
Virebent
グラス
磁器
6914.90.00.00
食洗器の使用 〇
はい
はい
ホワイト
食洗器の使用 〇
<br>素材 : 磁器
<br>重さ : 164g
<br>サイズ : 高さ 12.5 cm | 直径 7 cm
<p><strong>ヴィルバン(VIREBENT)、素材の芸術 </strong></p>
<p>1924年、仏南西部 ロット県のピュイ=レヴックに設立された陶器工房、ヴィルバン(Virebent)社は、型作り、焼成、エナメル加工、装飾など、さまざまな技術を組み合わせた作品で有名です。代々受け継がれてきた独自の製造工程によって、職人たちは土からさまざまな素材を引き出し、純白の磁器、手触りのよい耐久性のあるストーンウェア、そして入念な仕上げを施した、なめらかで光沢のある陶器を作り出しています。革新性と意外性を重視し、質感や表面を巧みに演出した、エナメル加工や素焼き、無釉薬の技術の豊かな歴史が詰まった新たな作品が誕生します。 <br />「フランス無形文化財企業(Entreprise du Patrimoine Vivant)」に認定された同社は、ディプティックのために限定版となるピッチャー&タンブラー コレクションを製作しました。美しく意外性に富んだオブジェのシリーズは、手触りや素材の新たな感覚を楽しませてくれます。</p>
/v/i/virbent_2_2.jpg
/v/i/virbent_1_2.jpg
/v/i/virbent_3_2.jpg
no_selection
no_selection
いいえ
931
2
ギリシャの旅
https://www.diptyqueparis.com/ja_jp/l/greece.html
/ギリシャの旅
1
/ギリシャの旅
The information below is required for social login
会員の方
アカウントを作成する
アカウントを作成いただくと、会員限定特典をお楽しみいただけます。