特別なオリジナルキャンドル

MAISON DIPTYQUE PARISとLONDON限定のエクスクルーシブなサービス。 ディプティックのエレガントなSalon Privé(サロン プリヴェ)で、特別なパーソナライゼーション サービスをお楽しみください。 インスピレーションの赴くままに、エクストララージサイズの特別キャンドルをお作りいただけます。
世界にひとつだけのフレグランスキャンドル

世界にひとつだけのフレグランスキャンドル

香りと仕上げの組み合わせは200通り。 ディプティックの長年のパートナーで、フランスのロットにある磁器メーカー、Virebent(ヴィルバン)が手掛けた25種類のストーンウェア製ポットのデザインと仕上げからお選びいただけます。オプションには、無地のエナメルカラー、プレシャス仕上げ、アーティスティックな配色などがあります。 8種類のフレグランスからお好きなものをお選びください:Figuier(フィギエ)、Baies(ベ)、Roses(ローズ)、Ambre(アンブル)、Feu de Bois(フドブワ)、Tubéreuse(テュベルーズ)、Mimosa(ミモザ)、または34 boulevard Saint-Germain(サン・ジェルマン 34) 600€から

ポットの仕上げ

アーティスティック仕上げ

アーティスティック仕上げ

ブラッシュ・ベージュ
ブラッシュ・ベージュ

手作業で施された釉薬による装飾。

霜降りブラック
霜降りブラック

手作業で施された釉薬による装飾。

無地のエナメルカラー

無地のエナメルカラー

フォレスト・グリーン
フォレスト・グリーン

Virebentの技術を用いたクラシカルなエナメル加工。

バーガンディー
バーガンディー

Virebentの技術を用いたクラシカルなエナメル加工。

プレシャス仕上げ

プレシャス仕上げ

ゴールド
ゴールド

3回目の低温焼成で24Kゴールドを塗布。

まだらブラック・ゴールド
まだらブラック・ゴールド

クラシカルなエナメル加工にゴールドの突起。

キャンドルの香り

ディプティックは、60年以上にわたって「香りの植物標本」ともいうべき類まれなる香りを生み出してきました。ディプティックを象徴するフレグランスキャンドルの香りのパレットをご覧ください。

メゾン限定
Mimosa(ミモザ)
Mimosa(ミモザ)

南フランスの大地に漂う、綿毛のようなミモザの小さな玉の、ベルベットのようにしなやかでパウダリーな香り。南フランスの大地に漂う、綿毛のようなミモザの小さな玉の、ベルベットのようにしなやかでパウダリーな香り。

Baies(ベ)
Baies(ベ)

カシスの実のほのかな酸味とグリーンノートに寄り添う、摘みたてのカシスの葉のフレッシュな香り。

Figuier(フィギエ)
Figuier(フィギエ)

実が熟しはじめたイチジクの木々から漂う、ウッディでグリーンな香り。

Tubéreuse(テュベルーズ)
Tubéreuse(テュベルーズ)

南インドの広大な畑で花を咲かせるテュベルーズの魅惑的でミルキーな香り。

匠の技

Porcelaine du Lot Virebentは、19世紀に南フランスで設立された陶磁器工房です。ここで働く職人たちは、代々受け継がれてきたサヴォアフェール(職人技 )と、昔ながらのセラミックの技術をいまも守り続けています。

ご利用について

パーソナライゼーションサービスを予約して、特別なオリジナルキャンドルを作ってみませんか。

パリ1区、デュフォ通り7番地

月曜日 - 土曜日 : 10:30 - 19:30 日曜日・祝日 : 11:00 - 19:00 +33 1 86 70 85 38