diptyqueが創業した1960年代に実在したパリのナイトバー「Orphéon」の雰囲気をそのままに、その場所の香りのポートレートとして発売された "オードパルファン オルフェオン"。
diptyqueの創業者たちのようなアーティストや作家が集まり、次世代の世界をつくりあげるエネルギーで満ちていたこの場所を、diptyqueは香りだけでなく音楽でも表現しました。
オリジナル楽曲「オルフェオン」は、diptyqueの新作オードパルファンの香りのノートを「ジャズ/ボサノバ」風に表現。
この作品は、オードパルファン オルフェオンの調香師、オリヴィエ・ペシュー(Olivier Pescheux)とフランスの才能あふれる若手ミュージシャン・作曲家、ルイス・オフマン(Lewis OfMan)の出会いから誕生しました。
五感で1960年代の熱気で沸き立つ雰囲気をお楽しみください。

2021年4月7日 配信開始
Lewis OfMan(ルイス・オフマン)/Orphéon
楽曲 ダウンロード
diptyque新作フレグランス「オルフェオン」をイメージしたオリジナルカクテルメイキングをDJ/Kimono Stylist マドモアゼル・ユリア (@mademoiselle_yulia)のインスタグラムでライブ配信。
世界的なバーテンダー 後閑信吾からは、後閑氏が考案したフレグランス「オルフェオン」をイメージしたオリジナルカクテルを発表。
おうちで簡単に作れるカクテルのメイキング配信や、オルフェオンの香りのノートを音楽にのせた当日配信開始のオリジナルの音楽もご紹介します。
ぜひ、五感を使ってフレグランス「オルフェオン」の世界観をお楽しみください。
diptyque Orphéon
Instagram Live
日時:2021年4月7日(水) PM 9:00 - 9:30 予定
ライブ配信アカウント:マドモアゼル・ユリア
(@mademoiselle_yulia)
出演者:マドモアゼル・ユリア、後閑信吾
世界で活躍するバーテンダー 後閑氏によるカクテルメイキングでは、おうちで作れる本格的なジントニックのレシピをご紹介。
下記の材料を使用しますので、ぜひみなさまもご一緒にカクテルを作りをお楽しみください。
おうちでカクテルづくり「ジントニック」
必要材料:
1. ジン
2. エルダーフラワー トニックウォーター
3. バタフライピー(リーフもしくはティーバッグ)
その他ご用意いただくもの:
1. グラス
2. 氷
3. マドラー(もしくはお箸など混ぜることができるもの)
4. スプーン(大さじなどがわかるもの)
デジタル世界によみがえる
BAR オルフェオン

diptyqueがデジタルワールドによみがえらせたBAR オルフェオンへ、皆さまをご招待いたします。
オルフェオンの世界を多角的に表現したこのデジタルBARでは、オルフェオンの世界を心ゆくまでご堪能できます。
1960年代のパリの活気にあふれた世界観をぜひお楽しみください。
オルフェオンの世界を覗く
The information below is required for social login
会員の方
アカウントを作成する
アカウントを作成いただくと、会員限定特典をお楽しみいただけます。